![]() |
【My Birthday】 (作成日: 2020-05-20)
誕生日ありがとう |
![]() |
【Picture book publication】 (作成日: 2020-05-13)
朗読絵本「旅するピカドンピアノ」出版 |
![]() |
【Emergency request of the mask】 (作成日: 2020-04-09)
医療現場よりマスクの緊急要請 |
![]() |
【Burn】 (作成日: 2020-04-02)
大やけど |
![]() |
【Fasting is finished】 (作成日: 2020-03-27)
ファスティング7日間終了! |
![]() |
【Completion】 (作成日: 2020-03-24)
オンラインマラソン無事完走 |
![]() |
【Fasting】 (作成日: 2020-03-22)
ファスティング |
![]() |
【Information】 (作成日: 2020-03-21)
4月24.25日被爆ピアノコンサート中止のご案内 |
![]() |
【Traffic accident】 (作成日: 2020-03-18)
交通事故に遭遇 |
![]() |
【Entering of the equinoctial week】 (作成日: 2020-03-17)
彼岸の入り |
![]() |
【Online marathon】 (作成日: 2020-03-15)
オンラインマラソン |
![]() |
【Spring blessing】 (作成日: 2020-03-14)
春の恵み(キクイモ、フキノトウ) |
![]() |
【Horsetails】 (作成日: 2020-03-12)
つくしが豊作 |
![]() |
【Pray】 (作成日: 2020-03-11)
祈り |
![]() |
【Immunity】 (作成日: 2020-03-10)
免疫力を高める食事 |
![]() |
【TSURI BINA】 (作成日: 2020-03-09)
つりびな |
![]() |
【Nagoya women marathon 2020】 (作成日: 2020-03-08)
名古屋ウィメンズマラソン2020 |
![]() |
【Aroma spray】 (作成日: 2020-03-06)
アロマスプレー |
![]() |
【Handmade miso】 (作成日: 2020-03-02)
手作り味噌 |
![]() |
【Black garlic】 (作成日: 2020-02-24)
黒にんにく |
![]() |
【Release start】 (作成日: 2020-02-14)
チケット発売開始 (千種文化小劇場) |
![]() |
【Concert information of April】 (作成日: 2020-02-08)
4月の被爆ピアノ演奏会情報 |
![]() |
【Handmade mask】 (作成日: 2020-02-07)
手作りマスク |
![]() |
【Break a bone】 (作成日: 2020-02-01)
骨折 |
![]() |
【The first running (作成日: 2020-01-02)
令和二年、初ランニング |
![]() |
【Happy New Year】 (作成日: 2020-01-01)
新年明けましておめでとうございます。 |
![]() |
【Necklace of the peace】 (作成日: 2019-12-31)
平和のネックレス (年末のご挨拶) |
![]() |
【Pierced earrings of the peace】 (作成日: 2019-12-17)
平和のピアス |
![]() |
【Celebration】 (作成日: 2019-12-10)
竹内伸也先生の米寿のお祝い |
![]() |
【Schedule of December】 (作成日: 2019-11-29)
12月の演奏会の予定 |
![]() |
【SENDAI】 (作成日: 2019-11-10)
被爆ピアノ平和コンサート in SENDAI |
![]() |
【YAMAGATA】 (作成日: 2019-11-09)
被爆ピアノ平和コンサート in YAMAGATA |
![]() |
【Yamagata & Sendai】 (作成日: 2019-11-08)
東北遠征(山形、仙台) |
![]() |
【Concert & Fireworks】 (作成日: 2019-11-04)
西宮神社コンサート&中川運河花火 |
![]() |
【University relay road race】 (作成日: 2019-11-03)
大学駅伝 |
![]() |
【Concert Schedule】 (作成日: 2019-10-25)
演奏会スケジュール(10月後半) |
![]() |
【Full order】 (作成日: 2019-09-30)
フルオーダーの千羽鶴ピアス |
![]() |
【Meeting】 (作成日: 2019-09-28)
打ち合わせと下見 |
![]() |
【News of the living】 (作成日: 2019-09-26)
くらしのニュース |
![]() |
【2020 NAGOYA WOMEN'S MARATHON】 (作成日: 2019-09-22)
2020 名古屋ウィメンズマラソン |
![]() |
【Tea Party】 (作成日: 2019-09-06)
お茶会 |
![]() |
【Doubleheader】 (作成日: 2019-09-01)
ダブルヘッダー |
![]() |
【Application Start】 (作成日: 2019-08-26)
予約申込開始 |
![]() |
【PEACE CONCERT from SHIBUYA】 (作成日: 2019-08-22)
PEACE CONCERT from SHIBUYA |
![]() |
【August 15】 (作成日: 2019-08-15)
8月15日 |
![]() |
【Vacation & Concert】 (作成日: 2019-08-12)
夏季休業と演奏会のお知らせ |
![]() |
【Hiroshima】 (作成日: 2019-08-06)
ヒロシマ |
![]() |
【Impressionistic essay】 (作成日: 2019-07-06)
学生からの感想文 |
![]() |
【Aichi Tour】 (作成日: 2019-06-25)
愛知県ツアー |
![]() |
【Display】 (作成日: 2019-06-24)
被爆ピアノと空襲ピアノの展示 |
![]() |
【Stage greetings】 (作成日: 2019-06-14)
舞台挨拶 |
![]() |
【Atsuta air raid】 (作成日: 2019-06-10)
熱田空襲 |
![]() |
【ARToC10】 (作成日: 2019-06-03)
チケット申し込み開始 |
![]() |
【Welcome】 (作成日: 2019-06-02)
天皇皇后両陛下、沿道でお出迎え |
![]() |
【May birthday】 (作成日: 2019-05-27)
5月生まれ合同誕生会 |
![]() |
【20th ANNIVERSARY】 (作成日: 2019-05-25)
イオンで整膚ブース出店 |
![]() |
【Third place】 (作成日: 2019-05-20)
世界クラッシックベンチプレス 第3位! |
![]() |
【Business trip】 (作成日: 2019-05-19)
出張整膚 |
![]() |
【Bi jogger club】 (作成日: 2019-05-13)
令和初、美ジョガークラブ練習日 |
![]() |
【Utagoe tamatebako】 (作成日: 2019-05-07)
歌声玉手箱コンサート |
![]() |
【Earth day】 (作成日: 2019-04-22)
アースデイ |
![]() |
【MAWJ marathon】 (作成日: 2019-04-20)
MAWJ チャリティマラソン |
![]() |
【Machisen】 (作成日: 2019-04-06)
まちセンまつり |
![]() |
【Vietnam Chocolate】 (作成日: 2019-04-04)
ベトナムチョコレート当たりました |
![]() |
【REIWA Candy】 (作成日: 2019-04-03)
令和飴 |
![]() |
【Birthday】 (作成日: 2019-04-01)
誕生の日 |
![]() |
【Championship】 (作成日: 2019-03-31)
「世界ベンチプレス選手権大会」 「世界クラシックパワーリフティング選手権大会」 日本代表 |
![]() |
【Chunichi Newspaper】 (作成日: 2019-03-30)
中日新聞名古屋ウィメンズマラソンオリジナル版 |
![]() |
【Closing shop】 (作成日: 2019-03-24)
栄整膚美健サロン閉店のお知らせ |
![]() |
【MAWJ Charity Marathon】 (作成日: 2019-03-22)
MAWJチャリティマラソン |
![]() |
【Bi- jogger club after party】 (作成日: 2019-03-18)
美ジョガークラブ打ち上げ |
![]() |
【Nagoya women's marathon complete】 (作成日: 2019-03-11)
名古屋ウィメンズマラソン無事完走! |
![]() |
【Aichi tour finish and Nagoya women's marathon】 (作成日: 2019-03-10)
愛知県被爆ピアノツアー無事終了そして名古屋ウィメンズマラソン。 |
![]() |
Aichi tour 7day (作成日: 2019-03-08)
愛知県ツアー7日目 |
![]() |
Aichi tour second day (作成日: 2019-03-04)
愛知県ツアー2日目 |
![]() |
Opening great success (作成日: 2019-03-03)
愛知県ツアー初日大成幸 |
![]() |
Aichi tour first day (作成日: 2019-03-02)
愛知県ツアー初日 |
![]() |
【Handmade miso】 (作成日: 2019-02-15)
手作り味噌 |
![]() |
Nagoya wemen's marathon 2019 (作成日: 2019-02-10)
名古屋ウィメンズマラソン2019 |
![]() |
【Full thanks】 (作成日: 2019-01-25)
予約席満員御礼 |
![]() |
【Future】 (作成日: 2019-01-20)
院外広報誌(名古屋第二赤十字病院 八事日赤) |
![]() |
【Surprise】 (作成日: 2019-01-05)
突然の訪問 |
![]() |
【First business day】 (作成日: 2019-01-04)
志事始め |
![]() |
【Sunrise run】 (作成日: 2019-01-03)
日の出ランニング |
![]() |
【The run beginning】 (作成日: 2019-01-02)
走り初め |
![]() |
【Happy New Year】 (作成日: 2019-01-01)
新年のご挨拶 |
![]() |
【The last day of 2018】 (作成日: 2018-12-31)
2018年振り返り |
![]() |
【Finishing work】 (作成日: 2018-12-30)
志事納め |
![]() |
【Christmas Eve】 (作成日: 2018-12-24)
クリスマスイブ |
![]() |
【Singing voice newspaper】 (作成日: 2018-12-17)
今週のうたごえ新聞 |
![]() |
【Animal】 (作成日: 2018-12-14)
動物整膚 |
![]() |
【Hong kong】 (作成日: 2018-12-02)
香港からのお客様 |
![]() |
【New schedule cover】 (作成日: 2018-12-01)
2019年スケジュール帳カバー |
![]() |
【Books new sale】 (作成日: 2018-11-25)
書籍新発売! |
![]() |
【Normal Business】 (作成日: 2018-11-17)
通常営業 |
![]() |
【The Crown Prince】 (作成日: 2018-11-16)
皇太子殿下のご会釈 |
![]() |
【Surprise】 (作成日: 2018-11-15)
皇居でのサプライズ |
![]() |
【Nod】 (作成日: 2018-11-14)
ご会釈 |
![]() |
【The Imperial Palace】 (作成日: 2018-11-13)
皇居勤労奉仕初日 |
![]() |
【Letter】 (作成日: 2018-11-12)
お手紙 |
![]() |
【New trial】 (作成日: 2018-10-28)
新たな試練 |
![]() |
【Heavy blow】 (作成日: 2018-10-14)
オデコを強打 |
![]() |
【Peace piano melody】 (作成日: 2018-09-23)
心と身体を耕す(広島の) 平和のピアノの調べ 〜人とワンコと被爆ピアノの共尊〜 |
![]() |
【4t track】 (作成日: 2018-09-21)
4tトラック |
![]() |
【Sold out coming soon】 (作成日: 2018-09-17)
残席わずか |
![]() |
【Sakae seifu biken salon】 (作成日: 2018-09-09)
栄整膚美健サロン |
![]() |
【Update】 (作成日: 2018-09-07)
9月の被爆ピアノイベント情報更新 |
![]() |
【Event of September】 (作成日: 2018-09-01)
9月のイベント |
![]() |
【Detox Water】 (作成日: 2018-08-24)
デトックスウォーター |
![]() |
【Active 100】 (作成日: 2018-08-20)
アクティブ度100 |
![]() |
【Lunch Concert】 (作成日: 2018-08-19)
コルポランチコンサート |
![]() |
【Jakkoin】 (作成日: 2018-08-18)
寂光院清掃奉仕 |
![]() |
【Nagareru kumoyo】 (作成日: 2018-08-17)
流れる雲よ |
![]() |
【The anniversary of the end of the war】 (作成日: 2018-08-16)
終戦記念日 |
![]() |
【Mook】 (作成日: 2018-08-12)
整膚Mook本 |
![]() |
【Hiroshima】 (作成日: 2018-08-09)
8月6日ヒロシマ |
![]() |
【Hiroshima ceremony】 (作成日: 2018-08-06)
広島平和式典 |
![]() |
【Nagaoka Memorial】 (作成日: 2018-08-05)
長岡滞在 |
![]() |
【Nagaoka fireworks】 (作成日: 2018-08-03)
長岡まつり大花火大会 |
![]() |
【Temperature】 (作成日: 2018-08-02)
体温と気温一致 |
![]() |
【Hospital】 (作成日: 2018-07-28)
名古屋第二赤十字病院(八事日赤) |
![]() |
Events (作成日: 2018-07-27)
9月イベント |
![]() |
【Nagoya place】 (作成日: 2018-07-02)
名古屋場所 |
![]() |
【NHK】 (作成日: 2018-06-19)
NHK松山 |
![]() |
【Newspaper】 (作成日: 2018-06-18)
愛媛新聞、毎日新聞 |
![]() |
【Peace Bell Ceremony】 (作成日: 2018-06-17)
平和をつなぐ宇和島コンサート |
![]() |
【Paper Crane】 (作成日: 2018-06-10)
折鶴 |
![]() |
【Okinawa】 (作成日: 2018-06-05)
沖縄 |
![]() |
【Chibi chirigama】 (作成日: 2018-06-03)
チビチリガマ |
![]() |
【Himeyuri Peace Hall】 (作成日: 2018-06-02)
ひめゆりピースホール |
![]() |
【Departure】 (作成日: 2018-06-01)
久しぶりのフライト |
![]() |
【Utagoetamatebako】 (作成日: 2018-05-27)
歌声玉手箱 |
![]() |
【CD sale】 (作成日: 2018-05-25)
CD販売始めました |
![]() |
【My Birthday】 (作成日: 2018-05-20)
マイバースデー |
![]() |
【Misogi】 (作成日: 2018-03-22)
伊勢神宮での禊 |
![]() |
【Tour】 (作成日: 2018-03-21)
自衛隊見学 |
![]() |
【Goal】 (作成日: 2018-03-13)
ゴール |
![]() |
【7th Marathon】 (作成日: 2018-03-11)
7回目のフルマラソン |
![]() |
【Recording】 (作成日: 2018-03-06)
レコーディング |
![]() |
【Bijogger & Found】 (作成日: 2018-03-05)
美ジョガー&発見 |
![]() |
【First day & Rebirth】 (作成日: 2018-03-04)
初日&再生 |
|
【News paper】 (作成日: 2018-02-22)
同じ日に新聞掲載 |
![]() |
【Miso】 (作成日: 2018-02-19)
お味噌 |
![]() |
【Evening paper】 (作成日: 2018-02-11)
中日新聞夕刊 |
|
【Cable TV】 (作成日: 2018-02-06)
ケーブルテレビ |
![]() |
【Make a wish】 (作成日: 2018-02-05)
夢の実現 |
|
【First day of spring】 (作成日: 2018-02-04)
立春 |
![]() |
【Setsubun】 (作成日: 2018-02-03)
節分 |
|
【Super blue blood moon】 (作成日: 2018-02-01)
スーパーブルーブラッドムーン |
![]() |
【Active 100】 (作成日: 2018-01-26)
アクティブ度100 |
![]() |
【Special thank】 (作成日: 2018-01-22)
イベント終了 |
|
【Catch】 (作成日: 2018-01-20)
テレビ撮影 |
|
【MAWJ meeting】 (作成日: 2018-01-18)
MAWJ定例会 |
|
【Cash cow】 (作成日: 2018-01-17)
おカネのなる木 |
|
【Misinformation】 (作成日: 2018-01-17)
誤報 |
|
【Radio】 (作成日: 2018-01-14)
ラジオ第2弾 |
![]() |
【Newspaper】 (作成日: 2018-01-13)
新聞 |
|
【Body temperature check】 (作成日: 2018-01-11)
体温チェック |
|
【Rehearsal】 (作成日: 2018-01-11)
リハーサル |
|
【Hatsugama】 (作成日: 2018-01-09)
初釜 |
![]() |
【Minehaha's charity concert】 (作成日: 2018-01-08)
ミネハハさんチャリティコンサート |
|
【Usso cafe】 (作成日: 2018-01-05)
鬱蒼カフェ |
|
【Hole in One】 (作成日: 2018-01-04)
ホールインワン |
![]() |
【Rising sun run】 (作成日: 2018-01-03)
日の出ラン |
![]() |
【Happy New Year 2018】 (作成日: 2018-01-01)
明けましておめでとうございます。 |
![]() |
【Special thanks 2017】 (作成日: 2017-12-31)
ありがとう2017 |
![]() |
【Radio on air】 (作成日: 2017-12-30)
ラジオオンエア |
|
【Lecture】 (作成日: 2017-12-29)
講演会 |
![]() |
【Notebook cover】 (作成日: 2017-12-28)
手帳カバー |
![]() |
【Minehaha's concert】 (作成日: 2017-12-27)
ミネハハコンサート |
![]() |
【Yuzu】 (作成日: 2017-12-26)
ゆず |
![]() |
【Merry Christmas】 (作成日: 2017-12-25)
メリークリスマス! |
|
【Christmas chapel concert】 (作成日: 2017-12-24)
クリスマスチャペルコンサート |
|
【Christmas eve eve】 (作成日: 2017-12-23)
クリスマスイヴイヴ |
![]() |
【Christmas party】 (作成日: 2017-12-22)
クリスマス会 |
|
【Clothing】 (作成日: 2017-12-21)
サンタ衣装 |
![]() |
【Media】 (作成日: 2017-12-18)
被爆ピアノメディア取材 |
|
【Reflection】 (作成日: 2017-12-16)
振り返り |
![]() |
【AEON MALL Kisogawa】 (作成日: 2017-12-13)
イオンモール木曽川本番 |
![]() |
【Nobel Peace Prize】 (作成日: 2017-12-12)
ノーベル平和賞 |
![]() |
【Bijogger club】 (作成日: 2017-12-05)
美ジョガークラブ |
![]() |
【AEON MALL Kisogawa】 (作成日: 2017-12-02)
イオンモール木曽川 |
|
【Soybean milk yogurt】 (作成日: 2017-11-30)
栃尾の豆乳ヨーグルト |
![]() |
【Chapel Miniconcert】 (作成日: 2017-11-26)
チャペルミニコンサート |
![]() |
【Dream Project】 (作成日: 2017-11-25)
夢プロジェクト |
![]() |
【Special Thanks Nakatsugawa】 (作成日: 2017-11-24)
ありがとう中津川 |
![]() |
【Nagaoka】 (作成日: 2017-11-20)
新潟長岡 |
![]() |
【Radio recording】 (作成日: 2017-11-17)
ラジオ収録 |
|
【Last lesson】 (作成日: 2017-11-16)
レッスン最終日 |
![]() |
【Persimmon】 (作成日: 2017-11-14)
柿の酵素ジュース |
|
【Skin day】 (作成日: 2017-11-12)
皮膚の日 |
![]() |
【Newspaper】 (作成日: 2017-11-11)
ミネハハさんコンサート 新聞記事 |
![]() |
【Newspaper 】 (作成日: 2017-11-11)
ミネハハさんコンサート 新聞記事 |
![]() |
【Supervision】 (作成日: 2017-11-09)
映画監督 |
![]() |
【Special guest】 (作成日: 2017-11-06)
スペシャルゲスト |
|
【University relay road race】 (作成日: 2017-11-05)
大学駅伝 |
|
【Piano lesson】 (作成日: 2017-11-03)
|
![]() |
【Piano concert in Nagaoka】 (作成日: 2017-10-30)
被爆ピアノコンサート 長岡 |
|
【School festival】 (作成日: 2017-10-28)
文化祭 |
|
【Radio on air】 (作成日: 2017-10-24)
ラジオオンエア |
|
【Flyer】 (作成日: 2017-10-23)
イベントチラシ |
|
【Bijogger club】 (作成日: 2017-10-16)
後期美ジョガークラブ |
|
【MINEHAHA pre concert】 (作成日: 2017-10-11)
ミネハハ プレコンサート |
![]() |
【Nagoya womens marathon 2018】 (作成日: 2017-10-09)
名古屋ウィメンズマラソン2018 |
![]() |
【Tea party】 (作成日: 2017-10-08)
お茶会(映画監督と語る会) |
|
【Interview】 (作成日: 2017-10-07)
監督インタビュー |
|
【Full moon】 (作成日: 2017-10-05)
十五夜 |
|
【Soy yogurt dessert】 (作成日: 2017-10-02)
豆乳ヨーグルトデザート |
|
【Movie】 (作成日: 2017-10-01)
映画「レミングスの夏」公開 |
|
【Newspaper】 (作成日: 2017-09-29)
中日新聞くらしのニュース |
![]() |
【Soy Yogurt】 (作成日: 2017-09-28)
豆乳ヨーグルト |
![]() |
【Ikebana】 (作成日: 2017-09-25)
千秋流いけばな展 |
|
【World Peace Day】 (作成日: 2017-09-21)
世界平和デー |
|
【Pinch hitter】 (作成日: 2017-09-18)
ラジオ出演 |
|
【Bijogger club】 (作成日: 2017-09-17)
美ジョガークラブ前期最終日 |
![]() |
【Sing a song】 (作成日: 2017-09-16)
敬老会 |
![]() |
【Goya】 (作成日: 2017-09-14)
ゴーヤ |
![]() |
【Hormesis room】 (作成日: 2017-09-13)
ホルミシスルーム |
|
【Harvest season】 (作成日: 2017-09-10)
実りの秋 |
|
【Change a viewpoint】 (作成日: 2017-09-07)
見方を変える |
![]() |
【Calculator】 (作成日: 2017-09-05)
ファスティングチェックマシーン |
|
【Continue】 (作成日: 2017-09-04)
継続は力なり。 |
![]() |
【Bijogger club】 (作成日: 2017-09-03)
美ジョガークラブ |
|
【Fasting program】 (作成日: 2017-09-01)
ファスティングプログラム |
|
【Jazz live】 (作成日: 2017-08-31)
リベンジのジャズライブ |
![]() |
【Mint】 (作成日: 2017-08-28)
ミントの花 |
|
【MAWJ Charity bowling】 (作成日: 2017-08-27)
MAWJ チャリティボーリング |
![]() |
【Grapefruit】 (作成日: 2017-08-25)
グレープフルーツの酵素ジュース |
|
【Bicycle day】 (作成日: 2017-08-23)
自転車の日 |
![]() |
【Newspaper】 (作成日: 2017-08-22)
中日新聞朝刊全面広告 |
![]() |
【Bijogger club】 (作成日: 2017-08-21)
美ジョガークラブと講義 |
|
【Miracle】 (作成日: 2017-08-17)
奇跡 |
|
【 8・15】 (作成日: 2017-08-16)
8・15 |
|
【 8・15 】 (作成日: 2017-08-16)
8・15 |
![]() |
【Magic spice naniwa】 (作成日: 2017-08-15)
マジスパ なにわ店 |
|
【Lions gate closed】 (作成日: 2017-08-14)
ライオンズゲート閉じられました |
![]() |
【AEON Kasugai】 (作成日: 2017-08-12)
イオン春日井 夏祭りイベント |
![]() |
【Lions gate】 (作成日: 2017-08-09)
ライオンズゲート |
|
【Midnight run】 (作成日: 2017-08-07)
真夜中の走行 |
|
【Hiroshima Peace Park】 (作成日: 2017-08-06)
広島平和公園 |
![]() |
【Workshop part3】 (作成日: 2017-08-04)
ワークショップ その3 |
|
【Cutting Bracelet】 (作成日: 2017-08-02)
ブレスレット |
![]() |
【Workshop part2】 (作成日: 2017-07-30)
ワークショップ その2 |
|
【Peace festival】 (作成日: 2017-07-29)
ピースフェスティバル |
![]() |
【Workshop part1】 (作成日: 2017-07-28)
ワークショップ その1 |
![]() |
【Tanabata festival】 (作成日: 2017-07-27)
円頓寺七夕まつり |
|
【Bicycle】 (作成日: 2017-07-26)
自転車 |
|
【Big Wave】 (作成日: 2017-07-25)
大きな波 |
![]() |
【Flyer】 (作成日: 2017-07-23)
空襲ピアノチラシ |
![]() |
【Chapel mini concert】 (作成日: 2017-07-22)
チャペルミニコンサート |
|
【Written fortune】 (作成日: 2017-07-21)
おみくじ |
|
【Museum of the war】 (作成日: 2017-07-20)
戦争に関する資料館 |
![]() |
【Fullness】 (作成日: 2017-07-17)
盛りだくさんな連休中日 |
![]() |
【Renyakai】 (作成日: 2017-07-15)
献花連夜会 |
![]() |
【15th Anniversary】 (作成日: 2017-07-14)
祝15周年 |
|
【Gorogoro】 (作成日: 2017-07-13)
雷ゴロゴロ |
![]() |
【Gorogoro 】 (作成日: 2017-07-13)
雷ゴロゴロ |
|
【Visit】 (作成日: 2017-07-12)
天気予報では・・・ |
![]() |
【Goya】 (作成日: 2017-07-11)
ゴーヤ |
|
【Monument】 (作成日: 2017-07-10)
慰霊碑 |
![]() |
【The melody from 3.19】 (作成日: 2017-07-09)
3.19からの調べ |
![]() |
【Tanabata】 (作成日: 2017-07-08)
七夕の星結び |
|
【Temperature】 (作成日: 2017-07-07)
平熱 |
![]() |
【Air raid experience】 (作成日: 2017-07-06)
空襲体験 |
![]() |
【Raspberry】 (作成日: 2017-07-04)
ラズベリー |
![]() |
【Believe Tour 2017】 (作成日: 2017-07-03)
Believe Tour 2017 |
![]() |
【Air raid piano】 (作成日: 2017-07-02)
空襲ピアノ |
![]() |
【Katatsumuri】 (作成日: 2017-06-30)
カタツムリ |
![]() |
【Fukurou】 (作成日: 2017-06-29)
フクロウ |
|
【Yukari's piano】 (作成日: 2017-06-28)
ゆかりのピアノ |
|
【Yagawa Piano Studio】 (作成日: 2017-06-26)
矢川ピアノ工房 |
|
【Hiroshima】 (作成日: 2017-06-25)
広島2日間 |
![]() |
【Hiroshima Peace Memorial Park 】 (作成日: 2017-06-24)
広島平和記念公園 |
|
【Charity bowling】 (作成日: 2017-06-23)
MAWJチャリティボーリング |
![]() |
【Yukari】 (作成日: 2017-06-22)
ゆかり限定バージョン |
![]() |
【Teruteru bozu】 (作成日: 2017-06-20)
駅改札前のディスプレイ |
|
【Cactus】 (作成日: 2017-06-19)
我が家のサボテン |
|
【Atsuta-jingu shrine】 (作成日: 2017-06-18)
熱田神宮周辺清掃 |
|
【Amanatsu】 (作成日: 2017-06-17)
甘夏酵素ジュース |
|
【Sakaki】 (作成日: 2017-06-16)
榊の花 |
|
【I think 〜 I feel】 (作成日: 2017-06-15)
6月のお茶会 |
![]() |
【Strawberry moon spray】 (作成日: 2017-06-13)
虫除けスプレー |
|
【Atsuta-jingu shrine】 (作成日: 2017-06-11)
熱田神宮 |
![]() |
【Strawberry Moon】 (作成日: 2017-06-10)
ストロベリームーン |
|
【Publication】 (作成日: 2017-06-09)
評価の基準 |
![]() |
【Mint bath】 (作成日: 2017-06-08)
ミントバス |
|
【Cactus】 (作成日: 2017-06-06)
サボテン |
|
【Study】 (作成日: 2017-06-05)
整膚師の先輩方からの學び |
|
【General meeting】 (作成日: 2017-06-04)
東洋医学会学術総会 |
|
【Minehaha concert】 (作成日: 2017-06-03)
ミネハハさんコンサート |
![]() |
【Ho-rei sen】 (作成日: 2017-06-01)
年を重ねると出てくるほうれい線。 この、ほうれい線が深くなると老けてみえます。 昨日は、ほうれい線を目立たなくするための施術させて頂きました。 ポイントは、頬の筋肉。 ここを数分整膚することにより 筋肉が上がり、ほうれい線も薄くなりました。 自律神経も整うので、心のバランスも良くなります。 セルフケアのやり方をお伝えし、毎日ケアして頂くことをお願いいたしましたので 次回、お会いするのが楽しみです。 整膚はセルフケアができる施術で ドクターなどの医療関係者や介護従事者も多数習得され、皆様の健康に寄与されております。 最近では介護施設やクリニックでも整膚を導入するところが増えてまいりました。 整膚は、緩和ケア及び疲労回復には効果的な施術です。 どこに行っても改善されないお悩みがありましたら、1度ご相談ください。 ご希望のお時間にご予約が難しくなっております。 症状が悪化する前にお早目にご連絡ください。 予防(メンテナンス)は健康への第一歩!(^^) 【整膚とは】 皮膚を引っ張るだけで気血の流れが改善され、心も体も心地良くなります。 【皮膚を引っ張ると】 皮膚を引っ張ると弾力性が生まれます。 皮膚を引っ張ると心地良さか生まれます。 皮膚を引っ張ると血液の循環が良くなります。 皮膚を引っ張ると筋肉が柔らかくなります。 皮膚を引っ張ると自分自身が健康になります。 All People Happiness!(^^) |
|
【Erectronicmagnetic wave seminar】 (作成日: 2017-05-30)
電磁波セミナー大盛況で、時間をかなり延長し、盛り上がりました。 お茶会ということで、自家製酵素ドリンクを飲んでいただきながら 日本における電磁波についての現状、そして身体への影響などを お知らせいたしました。 関心度が高く、避けて生活できない電磁波をどう対策して、自分を守っていくのかは、正しい情報をまず知り、正しい対策をしていくことですね。 知らないと知っているとは大違い。 最終的に自分を守れるのは自分です。 ご来場頂いた皆様 ありがとうございました。 電磁波とは別にご案内した環境にやさしい商品についても話が盛り上がりましたので 開催日は未定ですが、そちらのテーマでセミナーをするかもしれません。 ご参加の皆様、商品の納品は しばしお待ちください。 Smile Earthの企業理念は 「共尊共栄」 です。 All People Happiness!(^^) |
![]() |
【New trial】 (作成日: 2017-05-29)
国の制度を利用した新しい試みのお披露目会に参加してきました。 「運動型通所サービス」と言われるもので 65歳以上の自分で通える方が その場所へ行き健康チェックをして、運動や整膚のサービスを受けて頂き、いつまでも健康な心身でいられるようにと創立された介護保険が適用される制度です。 医療費の削減にもなる予防医学の新しい試みとしてのモデルルームですね。 徐堅先生もお祝いにいらっしゃってました。 7月より、そこで始められる先生は、70歳! 70歳というと介護される方もいらっしゃいますが お披露目会に参加されていた整膚師の先生方は、大先輩ばかりでしたが、すべてお世話する側の元氣な方ばかり。 お手本とさせて頂きます。(^^) 整膚はセルフケアができる施術で ドクターなどの医療関係者や介護従事者も多数習得され、皆様の健康に寄与されております。 最近では介護施設やクリニックでも整膚を導入するところが増えてまいりました。 整膚は、緩和ケア及び疲労回復には効果的な施術です。 どこに行っても改善されないお悩みがありましたら、1度ご相談ください。 ご希望のお時間にご予約が難しくなっております。 症状が悪化する前にお早目にご連絡ください。 予防(メンテナンス)は健康への第一歩!(^^) 【整膚とは】 皮膚を引っ張るだけで気血の流れが改善され、心も体も心地良くなります。 【皮膚を引っ張ると】 皮膚を引っ張ると弾力性が生まれます。 皮膚を引っ張ると心地良さか生まれます。 皮膚を引っ張ると血液の循環が良くなります。 皮膚を引っ張ると筋肉が柔らかくなります。 皮膚を引っ張ると自分自身が健康になります。 All People Happiness!(^^) |
|
【On air】 (作成日: 2017-05-25)
5月4日に春日井の勝川小学校(体育館)で「被爆ピアノアンサンブル音楽会」が開催され 地元ケーブルテレビ(CCNet)の取材も入り、先週オンエアされました。 短い時間でしたが一人でも多くの方に被爆ピアノ、そして平和活動を続けていらっしゃるピアノの調律師(矢川光則さん)の存在を知ってもらえたかと思っております。 ご尽力頂いた皆様に感謝いたします。 映画へのご協賛も少しずつ集まってきております。 音楽会当日もご支援を賜りありがとうございました。 夏には監督にもお会いできそうなので お話できるのを楽しみにしております。 SmileEarthの企業理念は 「共尊共栄」 です。 All People Happiness!(^^) |
![]() |
【Daycare service】 (作成日: 2017-05-24)
先週に引き続きデイケアサービスへ2回目の訪問をしてきました。 ご依頼者は数年前に自宅で転倒し、ご自身で動く事ができず 今後もそのような事があった場合にご近所の方へ負担をかけたくないということで 車イス生活を選択されました。 足を使わなくなると力が入りにくくなってしまいます。 触ってみると筋肉が硬くなっていました。 その方の今一番の夢は自分で歩く事。 足を中心に施術したところ、筋肉が柔らかくなり、軽くなったという事でわずかですが自分の力で足が上がるようになりました。 スタッフさんも驚いておりました。 「すごいですね。もう少しで歩けますよ!」と声をかけると とびきりの笑顔がかえってきます。(^^) 帰り際、スタッフさんに呼び止められ勉強会の依頼がありました。 スタッフさんも疲労しています。 施術方法をマスターして頂ければ 私がいない時でもスタッフさん同士、そして利用者さんへケアする事もできるようになります。 一人でも多くの方が元氣になっていただくために ご希望がございましたら、整膚の勉強会も開催いたしますので お氣軽にご相談ください。 写真は、先日の美ジョガークラブの活動後に竹内伸也先生と。 「健は人の道」 竹内先生のように生涯現役を目指します。(^^)v 整膚はセルフケアができる施術で ドクターなどの医療関係者や介護従事者も多数習得され、皆様の健康に寄与されております。 最近では介護施設やクリニックでも整膚を導入するところが増えてまいりました。 整膚は、緩和ケア及び疲労回復には効果的な施術です。 どこに行っても改善されないお悩みがありましたら、1度ご相談ください。 ご希望のお時間にご予約が難しくなっております。 症状が悪化する前にお早目にご連絡ください。 予防(メンテナンス)は健康への第一歩!(^^) 【整膚とは】 皮膚を引っ張るだけで気血の流れが改善され、心も体も心地良くなります。 【皮膚を引っ張ると】 皮膚を引っ張ると弾力性が生まれます。 皮膚を引っ張ると心地良さか生まれます。 皮膚を引っ張ると血液の循環が良くなります。 皮膚を引っ張ると筋肉が柔らかくなります。 皮膚を引っ張ると自分自身が健康になります。 All People Happiness!(^^) |
|
【Trouble of the right eye】 (作成日: 2017-05-23)
数日前から右目に違和感があり 昨日眼科で診てもらったところ、診断結果は「アレルギー性結膜炎」でした。 (原因は花粉のようです。) ステロイドが入っている目薬を処方され点眼したところ、違和感が緩和されたので緊急な場合は、薬も必要ですね。 目の周りのセルフケアを念入りに行いながら、なるべく目薬は少量で快復させるようにしたいと思っております。 整膚はセルフケアができる施術で ドクターなどの医療関係者も多数習得され、皆様の健康に寄与されております。 最近では介護施設やクリニックでも整膚を導入するところが増えてまいりました。 整膚は、緩和ケア及び疲労回復には効果的な施術です。 どこに行っても改善されないお悩みがありましたら、1度ご相談ください。 ご希望のお時間にご予約が難しくなっております。 症状が悪化する前にお早目にご連絡ください。 予防(メンテナンス)は健康への第一歩!(^^) 【整膚とは】 皮膚を引っ張るだけで気血の流れが改善され、心も体も心地良くなります。 【皮膚を引っ張ると】 皮膚を引っ張ると弾力性が生まれます。 皮膚を引っ張ると心地良さか生まれます。 皮膚を引っ張ると血液の循環が良くなります。 皮膚を引っ張ると筋肉が柔らかくなります。 皮膚を引っ張ると自分自身が健康になります。 All People Happiness!(^^) |
|
【Atsutaーjingu Shrine】 (作成日: 2017-05-21)
今朝一番のお勤めは熱田神宮周辺の清掃活動でした。 身体の芯が整えられ、心が浄化されました。(^^) これから、美ジョガークラブでの 整膚ケアへ行ってまいります。 いつもより「氣」が入りそうです。 整膚はセルフケア(ご自身でやっていただける)施術で ドクターなどの医療関係者も多数習得され、皆様の健康に寄与されております。 最近では介護施設やクリニックでも整膚を導入するところが増えてまいりました。 整膚は、緩和ケア及び疲労回復には効果的な施術です。 どこに行っても改善されないお悩みがありましたら、1度ご相談ください。 ご希望のお時間にご予約が難しくなっております。 症状が悪化する前にお早目にご連絡ください。 予防(メンテナンス)は健康の第一歩!(^^) 【整膚とは】 皮膚を引っ張るだけで気血の流れが改善され、心も体も心地良くなります。 【皮膚を引っ張ると】 皮膚を引っ張ると弾力性が生まれます。 皮膚を引っ張ると心地良さか生まれます。 皮膚を引っ張ると血液の循環が良くなります。 皮膚を引っ張ると筋肉が柔らかくなります。 皮膚を引っ張ると自分自身が健康になります。 昨日は、たくさんの誕生日メッセージを頂き、改めて皆様に支えられている事を実感し、感謝しております。 順次、お返事差し上げます。 来週と来月にイベントを開催予定しておりますので、近日中にご案内させて頂きます。 今日も暑くなりそうですので 暑さ対策を万全に素敵な1日を! All People Happiness!(^^) |
![]() |
【My Birthday】 (作成日: 2017-05-20)
本日○○歳の誕生日を迎えました。(^^) たくさんのメッセージやプレゼントありがとうございます。 私をこの世に呼び寄せてくれた両親に感謝するとともに 見守ってくださるご先祖様 そして、支えて頂いている皆様にも厚く御礼申し上げます。 私に与えられた使命を持って Smile Earthを通して 皆様の心と身体が健康になることで 地球全体が笑顔になり 生きとし、生けるもの全てが幸福になるような活動を続けてまいります。 今後ともよろしくお願いいたします。 今日もお志事です。 整膚はドクターをはじめとする医療および介護の従事者が多数習得され、皆様の健康に寄与されております。 整膚は、緩和ケア及び疲労回復には効果的な施術です。 【整膚とは】 皮膚を引っ張るだけで気血の流れが改善され、心も体も心地良くなります。 【皮膚を引っ張ると】 皮膚を引っ張ると弾力性が生まれます。 皮膚を引っ張ると心地良さか生まれます。 皮膚を引っ張ると血液の循環が良くなります。 皮膚を引っ張ると筋肉が柔らかくなります。 皮膚を引っ張ると自分自身が健康になります。 ご予約(出張)承ります。 All People Happiness!(^^) |
|
【Confort Care】 (作成日: 2017-05-18)
昨日の出張先は介護施設で初めての訪問でした。 その方は数年前に手足が動かなくなり、転んだ事により 車イスの生活をご自身で選択されました。 ただ歩きたいという氣持ちが かなり強く 自分の足で歩きたいというのが 今の夢だそうです。 まずは筋肉を柔らかくして、柔軟性を高めるところから始めました。 このことにより循環も良くなります。 施術中に何度も「必ず、歩けますよ!」と伝えると笑顔が返ってきます。(^^) これからもその笑顔を見るために そして、夢であるご自身で歩いて頂くためにも出張ケアさせて頂きます。 整膚はドクターをはじめとする医療および介護の従事者が多数習得され、皆様の健康に寄与されております。 整膚は、緩和ケア及び疲労回復には効果的な施術です。 【整膚とは】 皮膚を引っ張るだけで気血の流れが改善され、心も体も心地良くなります。 【皮膚を引っ張ると】 皮膚を引っ張ると弾力性が生まれます。 皮膚を引っ張ると心地良さか生まれます。 皮膚を引っ張ると血液の循環が良くなります。 皮膚を引っ張ると筋肉が柔らかくなります。 皮膚を引っ張ると自分自身が健康になります。 ご予約(出張)承ります。 All People Happiness!(^^) |
![]() |
【MAWJ Meeting】 (作成日: 2017-05-17)
昨日は、久しぶりに一般財団法人メイク・ア・ウィッシュ・オブ ジャパン(MAWJ)の定例会に参加してきました。 定例会では、ウィッシュチャイルドの夢の実現報告や今後の予定そして、イベント報告などの連絡がありました。 MAWJでは、ウィッシュチャイルドが持っている夢の中で1つを叶えるお手伝いをして その夢が実現したら、その後の夢は自分自身で叶えてもらうようにお繋ぎする団体であると思って、私は活動しております。 MAWJは難病の子供たちの夢を叶えるお手伝いをする世界的なボランティア団体です。 ボランティア活動にご興味ある方はご連絡ください。 名古屋支部では毎月第3火曜日18:30より説明会を行っています。 MAWJ(一般財団法人メイク・ア・ウィッシュ・オブ ジャパン) http://www.mawj.org/ あなたの夢は、何ですか? 私の夢は All People Happiness!(^^) |
![]() |
【Bijogger & Wanko Marche】 (作成日: 2017-05-15)
昨日は午前中「美ジョガークラブ」でのランナーさんのケアでした。 来年のウィメンズマラソンに向けて、前期のトレーニングが始まりました。 今回もランナーさんのメンテナンスを担当させて頂きます。 施術しながら、セルフケアもお伝えさせて頂きました。 そして、午後からは「わんこマルシェ」にお邪魔させて頂きました。 お天気にも恵まれ、たくさんの人がご来場され大盛況で 興味深いセミナーやワークショップが開催され メインステージではセラピードックの実演や わんわんパトロール隊のご案内などもあり 合間にワンコに整膚をさせて頂きました。 ワンコ整膚は、今後新たな展開になりそうで その打ち合わせもさせて頂きました。 お誘いありがとうございました。 整膚はセルフケア(ご自身でやっていただける)施術で ドクターも多数習得され、皆様の健康に寄与されております。 整膚は、緩和ケア及び疲労回復には効果的な施術です。 ワンコにも対応いたします。(^^) 【整膚とは】 皮膚を引っ張るだけで気血の流れが改善され、心も体も心地良くなります。 【皮膚を引っ張ると】 皮膚を引っ張ると弾力性が生まれます。 皮膚を引っ張ると心地良さか生まれます。 皮膚を引っ張ると血液の循環が良くなります。 皮膚を引っ張ると筋肉が柔らかくなります。 皮膚を引っ張ると自分自身が健康になります。 ご予約(出張)承ります。 All People Happiness!(^^) |
![]() |
【Tea lesson】 (作成日: 2017-05-13)
本日のお稽古より、炉から風炉に変わりました。 炭点前もさせて頂きました。 お釜の場所が変わり、道具の位置に少し戸惑いもありましたが 記憶をたどりながら何とかすすめました。 頭ではなく身体で身につける事が大事ですね。 継続は力なり! それが、いつしか習慣に・・・。 身体のメンテナンス承ります。(^^) 体調に合わせ、アロマやレイキを組み合わせ施術させて頂きます。 整膚は、もみ返しなど苦手だった方にも安心して受けていただける施術です。 【整膚とは】 皮膚を引っ張るだけで気血の流れが改善され、心も体も心地良くなります。 【皮膚を引っ張ると】 皮膚を引っ張ると弾力性が生まれます。 皮膚を引っ張ると心地良さか生まれます。 皮膚を引っ張ると血液の循環が良くなります。 皮膚を引っ張ると筋肉が柔らかくなります。 皮膚を引っ張ると自分自身が健康になります。 明後日の夜(17時以降)ご予約可能です。 All People Happiness!(^^) |
|
【Ribbon】 (作成日: 2017-05-12)
昨夜、ご予約いただいたお客様が来週に変更となり時間が空いたので小耳にはさんでいた下の階(5階)で開催していた 「Iris リボン教室」をのぞいてみたところ、飛び入り参加オッケーという事でオリジナルリボンを作りました。 まずはリボンを選ぶのですが、仕事着に合わせて、グリーンを基調にしたものにして とっても美人な先生のご指導の元、組み合わせのリボンを切ったり、両面テープを駆使したりして可愛らしいリボンが出来上がりました。 仕事着と合わせたら、同化しちゃいました。(笑) 今日から施術の時には、このリボンを使わせて頂きます。 先生はこれから教室やワークショップも開催されるようですので、是非また参加したいと思っております。 飛び入りにも関わらず、楽しい時間をありがとうございました。 整膚はセルフケア(ご自身でやっていただける)施術で ドクターも多数習得され、皆様の健康に寄与されております。 最近では介護施設やクリニックでも整膚を導入するところが増えてまいりました。 整膚は、緩和ケア及び疲労回復には効果的な施術です。 どこに行っても改善されないお悩みがありましたら、1度ご相談ください。 【整膚とは】 皮膚を引っ張るだけで気血の流れが改善され、心も体も心地良くなります。 【皮膚を引っ張ると】 皮膚を引っ張ると弾力性が生まれます。 皮膚を引っ張ると心地良さか生まれます。 皮膚を引っ張ると血液の循環が良くなります。 皮膚を引っ張ると筋肉が柔らかくなります。 皮膚を引っ張ると自分自身が健康になります。 ご予約(出張)承ります。 All People Happiness!(^^) |
|
【Sing-together restrant】 (作成日: 2017-05-11)
昨日、歌声喫茶に行ってまいりました。 と言っても会場は屋外。(^^) ソングリーダーの柳井和子さんは 3月のイベントでは、大変お世話になりました♪ 懐かしの楽曲の歌集を持ち、次々とみんなで歌っていきます。 小学生に戻った気分でした。 何曲かわからない歌もありました が(苦笑)お腹から声を出す、深呼吸する事は大事ですね。 「Believe」を歌えたのが嬉しかったです。 3月のイベントを思い出しました。 そして、何と言っても歌っている皆様の笑顔が素敵でした。(^^) 楽しい時間をありがとうございました。 身体のメンテナンス承ります。(^^) 体調に合わせ、アロマやレイキを組み合わせ施術させて頂きます。 整膚は、もみ返しなど苦手だった方にも安心して受けていただける施術です。 【整膚とは】 皮膚を引っ張るだけで気血の流れが改善され、心も体も心地良くなります。 【皮膚を引っ張ると】 皮膚を引っ張ると弾力性が生まれます。 皮膚を引っ張ると心地良さか生まれます。 皮膚を引っ張ると血液の循環が良くなります。 皮膚を引っ張ると筋肉が柔らかくなります。 皮膚を引っ張ると自分自身が健康になります。 All People Happiness!(^^) |
![]() |
【250en】 (作成日: 2017-05-10)
久しぶりに「50円おにぎり食堂」へ行ってまいりました。 どれも1品(1皿)が50円。 5品選んで、本日の代金は250円! 赤だしも温かいものを出していたたけます。 すべて美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。 50円おにぎり食堂は 平日11~14時の営業です。 場所は、中村区役所の北角にあります。 一人でも多くの方に「50円おにぎり食堂」の存在を知ってもらえれば幸いです。 Smile Earthの企業理念は共尊共栄。 想いは、世界平和です。 All People Happiness!(^^) |
|
【License update】 (作成日: 2017-05-09)
運転免許の更新に行ってまいりました。 更新者の方で、視力検査の規定の視力に満たず 免許の更新が難しい方がいらっしゃいました。 以前に師匠である柴山郁子先生が 待ち時間に瞼を整膚したところ 視力が上がったと教えていただいていたので、私もやっていたところでした。 その方にお伝えしたかったです。 整膚のおかげで視力検査もクリアし、今回もゴールドカードを取得いたしました。 これからも安全運転を心がけます。 Smile Earthでは、ご自身でやっていただける整膚のセルフケアの方法も、お伝えしております。 【整膚とは】 皮膚を引っ張るだけで気血の流れが改善され、心も体も心地良くなります。 【皮膚を引っ張ると】 皮膚を引っ張ると弾力性が生まれます。 皮膚を引っ張ると心地良さか生まれます。 皮膚を引っ張ると血液の循環が良くなります。 皮膚を引っ張ると筋肉が柔らかくなります。 皮膚を引っ張ると自分自身が健康になります。 ご予約承ります。 All People Happiness!(^^) |
|
【License update 】 (作成日: 2017-05-09)
運転免許の更新に行ってまいりました。 更新者の方で、視力検査の規定の視力に満たず 免許の更新が難しい方がいらっしゃいました。 以前に師匠である柴山郁子先生が 待ち時間に瞼を整膚したところ 視力が上がったと教えていただいていたので、私もやっていたところでした。 その方にお伝えしたかったです。 整膚のおかげで視力検査もクリアし、今回もゴールドカードを取得いたしました。 これからも安全運転を心がけます。 Smile Earthでは、ご自身でやっていただける整膚のセルフケアの方法も、お伝えしております。 【整膚とは】 皮膚を引っ張るだけで気血の流れが改善され、心も体も心地良くなります。 【皮膚を引っ張ると】 皮膚を引っ張ると弾力性が生まれます。 皮膚を引っ張ると心地良さか生まれます。 皮膚を引っ張ると血液の循環が良くなります。 皮膚を引っ張ると筋肉が柔らかくなります。 皮膚を引っ張ると自分自身が健康になります。 ご予約承ります。 All People Happiness!(^^) |
![]() |
【Birthday Party】 (作成日: 2017-05-08)
【Birthday Party】 昨日は、元職場の全員が5月生まれということで サロンを休業させて頂き、5月生まれの合同誕生会を行いました。 ここ最近では毎年の恒例の行事となっております。 途中で、不意のお客様がいらっしゃったり、差し入れがあったり 予定していたプレゼントが届かず写経や写仏をしたり ハプニング続出で、とても楽しい誕生会となりました。 今年は通常の誕生日プレゼントに加え整膚の施術をプレゼントさせて頂きました。(^^) 年を重ねるごとに健康への意識は高まりますね。 心と身体を健康にして、来年も開催できる事を楽しみにしてます。 また今日から業務再開です。 【整膚とは】 皮膚を引っ張るだけで気血の流れが改善され、心も体も心地良くなります。 【皮膚を引っ張ると】 皮膚を引っ張ると弾力性が生まれます。 皮膚を引っ張ると心地良さか生まれます。 皮膚を引っ張ると血液の循環が良くなります。 皮膚を引っ張ると筋肉が柔らかくなります。 皮膚を引っ張ると自分自身が健康になります。 ご予約承ります。 All People Happiness!(^^) |
|
【Donation】 (作成日: 2017-05-06)
一昨日は小学校体育館で被爆ピアノアンサンブル音楽会が開催され、たくさんの来場者の方に聞いていただきました。 校長先生は、この企画に賛同され終演後は、すぐに音楽会の様子を学校のホームページにアップして頂きました。 http://www.kasugai.ed.jp/kachigawa-e/ イベントは皆様の協力なくしてはできません。 ご尽力して頂いたスタッフや差し入れを持ってきてくれた友人など 裏方の皆様のおかげで、トラブルもなく大成幸でした。 今回Smile Earthは協力という形での参加でしたので、前回の主催に比べれば氣が楽でした。(^^) この音楽会で集まった募金は、被爆ピアノの維持管理及び再来年公開予定の映画の資金に充てさせて頂きます。 あたたかい想いがたくさん集まり感謝です。 また1つ良い経験をさせて頂き 今後に繋がるご縁もいくつかありました。 被爆ピアノを修復し、4トントラックを自ら運転し、全国を周り平和活動をされているピアノ調律師矢川光則さんの想いに共感され活動(コンサートを開催)したい方がいらっしゃいましたら お氣軽にご連絡ください。 ご相談させて頂きます。 一人でも多くの方に被爆ピアノと矢川さんの存在を知ってもらえれば幸いです。 Smile Earthの企業理念は共尊共栄。 想いは、世界平和です。 All People Happiness!(^^) |
|
【Elementary school】 (作成日: 2017-05-04)
先月主催させて頂いた被爆ピアノのご縁が繋がり、 春日井市の勝川小学校(体育館)でアンサンブル音楽会が開催されることになりました。 市内の小学校では、初開催。 今回、地元ケーブルテレビ(CCNet)の取材も入ります。 一人でも多くの方に被爆ピアノ、そして平和活動を続けていらっしゃるピアノの調律師(矢川光則さん)の存在を知ってもらえたらと思っております。 歌あり、バイオリンとの演奏あり、ピアノを直接弾いてもらう時間も作ります。 そして、みんなで楽しく歌いましょう♪ 勝川小学校体育館でお待ちしております。 【日時】 5月4日(木・祝) 開場12:30 開演13:00 【場所】 会場:春日井市立勝川小学校 http://www.kasugai.ed.jp/kachigawa-e/ 入場無料 All People Happiness!(^^) |
|
【Ready】 (作成日: 2017-05-03)
リハーサルが終了し、いよいよ本番です。 2ヶ月も経たないうちにまたこのピアノに再会することになるとは思ってもみませんでしたが、何かのご縁(使命)を感じております。 当日券もご用意しておりますので、お時間ありましたら、足をお運びください。 ≪円空さんとピアノコンサート≫ "被爆ピアノの調べに、円空さんの思いをのせて" 【日時】 5月3日(祝・水) (12時開場/13時開演) 【場所】 中川文化小劇場 名古屋市中川区吉良町178-3 3階ホール (TEL052-369-1845) https://www.bunka758.or.jp/scd17_access.html 【コンサート入場料】 500円(高校生以下無料) 当日券あり 前回ミサコの被爆ピアノを聞けなかった方、前回参加され再度聞いてみたい方、 是非ピアノの音色を聞きにいらしてください。 会場でお待ちしております。 All People Happiness!(^^) |
|
【Self Seifu】 (作成日: 2017-05-01)
整膚は、セルフケア(ご自身でやっていただける)施術です。 ご来店頂いた方には、その症状に合わせて、セルフケアの施術方法をお伝えしておりますが 一番大事なのは・・・ 「とにかく毎日続けて頂くことです。」 毎日数分でも続けていただいている方は、効果が出ています。 とある方は6ヶ月間のセルフケアを続けたところ、体重が3キロ減り、ベスト体重となり、ウェストが引き締まりました。 (結果が出るには個人差があります。) 何事も本氣で取り組み、継続していれば結果は、おのずと表れますね。 これは、セルフケアに限った事ではありません。 毎日コツコツ継続ですね。(^^) 整膚はドクターも多数習得され、皆様の健康に寄与されております。 最近では介護施設やクリニックでも整膚を導入するところが増えてまいりました。 整膚は、緩和ケア及び疲労回復には効果的な施術です。 どこに行っても改善されないお悩みがありましたら、1度ご相談ください。 【整膚とは】 皮膚を引っ張るだけで気血の流れが改善され、心も体も心地良くなります。 【皮膚を引っ張ると】 皮膚を引っ張ると弾力性が生まれます。 皮膚を引っ張ると心地良さか生まれます。 皮膚を引っ張ると血液の循環が良くなります。 皮膚を引っ張ると筋肉が柔らかくなります。 皮膚を引っ張ると自分自身が健康になります。 ご予約(出張)承ります。 (GWも日時により、対応いたします。) All People Happiness!(^^) |
|
【Newspaper】 (作成日: 2017-04-30)
一昨日の中日新聞に整膚学園の全面広告が掲載されました。 5月は講演会(参加無料・予約不要)が多数開催されますので ご興味のある方は、お氣軽に名古屋ルーセントタワー医療モール整膚学園及びお近くの会場に足をお運びください。 整膚はドクターも多数習得され、皆様の健康に寄与されております。 最近では介護施設やクリニックでも整膚を導入するところが増えてまいりました。 http://www.seifu-institute.jp/seifuask.html 整膚は、緩和ケア及び疲労回復には効果的な施術です。 どこに行っても改善されないお悩みがありましたら、1度ご相談ください。 【整膚とは】 皮膚を引っ張るだけで気血の流れが改善され、心も体も心地良くなります。 【皮膚を引っ張ると】 皮膚を引っ張ると弾力性が生まれます。 皮膚を引っ張ると心地良さか生まれます。 皮膚を引っ張ると血液の循環が良くなります。 皮膚を引っ張ると筋肉が柔らかくなります。 皮膚を引っ張ると自分自身が健康になります。 ご予約(出張)承ります。 All People Happiness!(^^) |
![]() |
【CCNet】 (作成日: 2017-04-29)
先月主催させて頂いた被爆ピアノのご縁が繋がり、 来月春日井の小学校(体育館)で アンサンブル音楽会が開催されることになりました。 Smile Earthは、協力としてお手伝いさせて頂きます。 今回、地元ケーブルテレビ(CCNet)の取材が入ります。 一人でも多くの方に被爆ピアノ、そして平和活動を続けていらっしゃるピアノの調律師(矢川光則さん)の 存在を知ってもらえたらと思っております。 お時間ありましたら、聞きにきてください。 歌あり、バイオリンとの演奏あり、ピアノを直接弾いてもらう時間も作ります。 みんなで楽しく歌いましょう♪ 【日時】 5月4日(木・祝) 開場12:30 開演13:00 【場所】 会場:春日井市立勝川小学校 http://www.kasugai.ed.jp/kachigawa-e/ 入場無料 前日も≪なかがわ歴史ウォーク&コンサート≫と題した被爆ピアノコンサートが開催されますので、ご都合つきましたら どちらもいらしてください。(^^) 【日時】 5月3日(水・祝) 開場12時 開演13時 【場所】 中川文化小劇場 名古屋市中川区吉良町178-3 3階ホール (TEL052-369-1845) https://www.bunka758.or.jp/scd17_access.html 【コンサート入場料】 500円 (高校生以下無料) チケット絶賛販売中です。 All People Happiness!(^^) |
|
【Ensemble Concert】 (作成日: 2017-04-27)
先月主催させて頂いた被爆ピアノのご縁が繋がり、 来月春日井の小学校(体育館)で アンサンブル音楽会が開催されることになりました。 Smile Earthは、協力としてお手伝いさせて頂きます。 お時間ありましたら、聞きにきてください。 歌あり、バイオリンとの演奏あり、 ピアノを直接弾いてもらう時間も作ります。 みんなで楽しく歌いましょう♪ 【日時】 5月4日(木・祝) 開場12:30 開演13:00 【場所】 会場:春日井市立勝川小学校 http://www.kasugai.ed.jp/kachigawa-e/ 入場無料 前日も≪なかがわ歴史ウォーク&コンサート≫と題した 被爆ピアノコンサートが開催されますので、 ご都合つきましたら どちらもいらしてください。(^^) 【日時】 5月3日(水・祝) 開場12時 開演13時 【場所】 中川文化小劇場 名古屋市中川区吉良町178-3 3階ホール (TEL052-369-1845) https://www.bunka758.or.jp/scd17_access.html 【コンサート入場料】 500円 (高校生以下無料) チケット絶賛販売中です。 All People Happiness!(^^) |
![]() |
【Trip Seifu】 (作成日: 2017-04-25)
最近は出張での施術依頼をして頂く機会も増えました。 今日は91歳のおばあちゃまへの施術でした。 両手首に卵大のこぶ?がありましたが整膚することにより、徐々に解消しつつあります。 手足も軽くなったようで、いつも部屋に閉じこもりがちですが施術後にお庭で一緒に散歩しました。 100歳になっても元氣に散歩するそうです。(^^) 整膚は、緩和ケア及び疲労回復には効果的な施術です。 【整膚とは】 皮膚を引っ張るだけで気血の流れが改善され、心も体も心地良くなります。 【皮膚を引っ張ると】 皮膚を引っ張ると弾力性が生まれます。 皮膚を引っ張ると心地良さか生まれます。 皮膚を引っ張ると血液の循環が良くなります。 皮膚を引っ張ると筋肉が柔らかくなります。 皮膚を引っ張ると自分自身が健康になります。 ご予約(出張)承ります。 All People Happiness!(^^) |
![]() |
【Present】 (作成日: 2017-04-24)
最近の手土産は、どのお店にも売っていないものを持っていく事が多くなりました。 今日は、お世話になっている先生宅への出張整膚です。 手土産もこんな感じで春の恵みに感謝です。 【整膚とは】 皮膚を引っ張るだけで気血の流れが改善され、心も体も心地良くなります。 【皮膚を引っ張ると】 皮膚を引っ張ると弾力性が生まれます。 皮膚を引っ張ると心地良さか生まれます。 皮膚を引っ張ると血液の循環が良くなります。 皮膚を引っ張ると筋肉が柔らかくなります。 皮膚を引っ張ると自分自身が健康になります。 ご予約(出張)承ります。 All People Happiness!(^^) |
![]() |
【Sports Seifu】 (作成日: 2017-04-23)
本日午前中に岐阜の清流マラソンが開催され、美ジョガーのメンバーも多数参加されたとの報告がありました。 私はお稽古のため参加できませんでしたが、整膚師の諸先輩方は、整膚ブースにてランナーのケアにご尽力されたそうです。 私も昨日マラソン(10キロ)を走りましたが、その後に整膚でセルフケアして、疲労が全く残っておりません。 おかげで、今日のお稽古の正座も楽々でした。 整膚は、走る前にはケガの予防 走った後には疲労回復に効果的な施術です。 【整膚とは】 皮膚を引っ張るだけで気血の流れが改善され、心も体も心地良くなります。 【皮膚を引っ張ると】 皮膚を引っ張ると弾力性が生まれます。 皮膚を引っ張ると心地良さか生まれます。 皮膚を引っ張ると血液の循環が良くなります。 皮膚を引っ張ると筋肉が柔らかくなります。 皮膚を引っ張ると自分自身が健康になります。 ご予約承ります。 All People Happiness!(^^) |
![]() |
【MAWJ Charity Marathon】 (作成日: 2017-04-22)
今日は、MAWJ(メイク・ア・ウィッシュ・オブ・ジャパン)のチャリティマラソンでした。 お天氣にも恵まれランナーにはベストのコンディションでした。 このマラソンは、車イスの方やワンコも参加できる楽しいマラソンイベントです。 ワンワンパトロール犬やセラピードッグのゲスト参加 そしてスター・ウォーズのキャラクターもランナーへ声援を送り、とても賑やかでした。 たくさんのご参加ありがとうございました。 MAWJは、難病の子供たちの夢を叶えるお手伝いをする世界的なボランティア団体です。 本日集まった資金は、夢実現のために大切に使わせて頂きます。 今日は、ランナー(10キロ)で参加でしたので しっかり整膚で、セルフケアしてきました。 整膚は、走る前にはケガの予防 走った後には疲労回復に効果的な施術です。 1度、体験にいらして下さい。 ランニング後、5分ほどケアさせて頂きましたが、身体が軽くなったとのお声を頂戴いたしました。 (ご相談にのります。) 【整膚とは】 皮膚を引っ張るだけで気血の流れが改善され、心も体も心地良くなります。 【皮膚を引っ張ると】 皮膚を引っ張ると弾力性が生まれます。 皮膚を引っ張ると心地良さか生まれます。 皮膚を引っ張ると血液の循環が良くなります。 皮膚を引っ張ると筋肉が柔らかくなります。 皮膚を引っ張ると自分自身が健康になります。 ご予約承ります。 All People Happiness!(^^) |
![]() |
【Recycle】 (作成日: 2017-04-21)
アロマの精油の空き瓶がたまってきたので お店に持っていきました。 こちらのお店では精油ボトルリサイクルという取り組みがあります。 https://corp.treeoflife.co.jp/ethical/ethicalchallenge/vol5.html 空き瓶をリサイクルしてガラス小物にしたり アフリカの子供たちへガラス琴を贈ったりしています。 地球のかけがえのない資源を大切に やれる事をやれる範囲で! アロマトリートメントの ご予約も承っております。 All People Happiness!(^^) |
![]() |
【Itadori】 (作成日: 2017-04-20)
最近、我が家の食卓を彩る春の一品はイタドリです。 近くの堤防に群生しております。 私の師匠は、玄関に生けておりましたので撮影させて頂きました。 イタドリの新芽に含まれる酸味には、肝臓の働きを助けて体をデトックスし、利尿作用によって排出が促されるそうです。 春は少し苦味や酸味といったクセのある植物が多いのは身体をデトックスする時期ということですね。 葉には止血作用があったり、傷の傷みを和らげてくれる効果があることから「イタドリ」の名前がついたともいわれているそうです。 身体の内側でデトックス、そして外側もメンテナンスが必要ですね。 ご予約承ります。(^^) 【整膚とは】 皮膚を引っ張るだけで気血の流れが改善され、心も体も心地良くなります。 【皮膚を引っ張ると】 皮膚を引っ張ると弾力性が生まれます。 皮膚を引っ張ると心地良さか生まれます。 皮膚を引っ張ると血液の循環が良くなります。 皮膚を引っ張ると筋肉が柔らかくなります。 皮膚を引っ張ると自分自身が健康になります。 All People Happiness!(^^) |
![]() |
【Yukari's piano】 (作成日: 2017-04-19)
昨日、我が家で長い間眠っていたピアノが新しい人生を歩き始めました。 ご縁により知り合いになったピアノの調律師矢川さんは不要になったピアノを調律し、ピアノのない施設や海外などへ寄贈され、市や県から表彰されているという事は存じ上げておりましたが よく考えてみたら、我が家でも 長い間弾いていなかったピアノがある事を思い出し 診ていただいたところ、まだ十分弾けるので引き取り、調律して頂けるとの事でした。 いざ運ばれていくのを見ているのは寂しかったですが、棚ではなく弾かれる事がピアノにとって本来のお役目です。 必要としている場所で第2の人生を楽しく過ごして欲しいと願っております。 クレーン車で宙に吊られた時には巨大UFOキャッチャーかと思いました。 ピアノが眠っているお宅がありましたら、ご相談にのります。 ピアノを生かしてあげてください。 All People Happiness!(^^) |
![]() |
【JR Gate Tower】 (作成日: 2017-04-18)
昨日、グランドオープンしたJRゲートタワーに寄ってきました。 滞在時間は、短かったのですが 雰囲気を味わってきました。 新しい風が入り、活氣が出てきましたね。 6階の「LAVARE 生活の木」の店長さんとは、栄にあるLACHICのころからのお知り愛で、オープンを機にこちらへ移動され、これからは何かと便利になりました。 オープン記念の限定商品もありますよ。 そのJRゲートタワーから、徒歩5分のところに私のサロン(Smile Earth)があります。 しばらく賑やかな界隈になりそうですのでお買い物のお帰りの際には 身体のメンテナンスにいらしてください。 整膚のご予約承ります。(^^) 体調に合わせ、アロマやレイキを組み合わせて施術させて頂きます。 もみ返しなどで、苦手だった方にも安心して受けていただける施術です。 【整膚とは】 皮膚を引っ張るだけで気血の流れが改善され、心も体も心地良くなります。 【皮膚を引っ張ると】 皮膚を引っ張ると弾力性が生まれます。 皮膚を引っ張ると心地良さか生まれます。 皮膚を引っ張ると血液の循環が良くなります。 皮膚を引っ張ると筋肉が柔らかくなります。 皮膚を引っ張ると自分自身が健康になります。 All People Happiness!(^^) |
![]() |
【Concert】 (作成日: 2017-04-17)
前回、ミサコのピアノを聞けなかった方に朗報です。 先月主催をさせて頂きましたミサコのピアノですが、再び聞ける機会があります。 ≪なかがわ歴史ウォーク&コンサート≫ 中川の歴史をたどりながら、コンサートを楽しんで頂くイベントです。 【日時】 5月3日(祝・水) (12時開場/13時開演) 【場所】 中川文化小劇場 名古屋市中川区吉良町178-3 3階ホール (TEL052-369-1845) https://www.bunka758.or.jp/scd17_access.html 【コンサート入場料】 500円 歴史ウォークは無料(先着50名)、ただし事前申込みが必要です。 私もコンサートチケットの取扱いをしておりますのでご連絡ください。 前回聞けなかった方、前回参加され再度聞いてみたい方、 是非ピアノの音色を聞きにいらしてください。 All People Happiness!(^^) |
![]() |
【Comrade】 (作成日: 2017-04-16)
昨日は、輝く女性育成セミナーに参加させて頂きました。 改めて自分の使命を考えさせられる良い機会でした。 懇親会では、年明けの強運セミナーや 別の会でお見かけした方たちとも じっくりお話することができました。 インプット(セミナー)、アウトプット(懇親会)は重要ですね。 あとは、自分でどう行動して、貫き続けるか・・・。 志が同じ人は、自然と集まってくるものですね。 Smile Earthの企業理念は ≪共尊共栄≫です。 まだまだ「同志」募集中。 ともに発展していきましょう。 ご縁に感謝です。 All People Happiness! |
![]() |
【Study】 (作成日: 2017-04-15)
昨日は、経営美人の勉強会(兼ランチ会)に参加させて頂きました。 ホームページをフォローして頂いてますが なかなか覚えられず格闘しております。 學びの日々が続きます。 ご縁を頂き、勉強仲間と何かコラボイベントとができればと 思っております。 新年度が始まり、ストレスや疲労がたまる時期ですね。 名古屋駅前も活氣が出てまいりました。 名古屋駅にいらした際には お氣軽にお立ち寄りください。 ケアのご予約承っております 【整膚とは】 皮膚を引っ張るだけで気血の流れが改善され、心も体も心地良くなります。 【皮膚を引っ張ると】 皮膚を引っ張ると弾力性が生まれます。 皮膚を引っ張ると心地良さか生まれます。 皮膚を引っ張ると血液の循環が良くなります。 皮膚を引っ張ると筋肉が柔らかくなります。 皮膚を引っ張ると自分自身が健康になります。 All People Happiness!(^^) |
![]() |
【Lunch 】 (作成日: 2017-04-14)
先日、MAWJ事務局でチャリティマラソンの手続きをした後、ビルの社員食堂にてランチを食べてきました。 ワンコイン以内で日替わりメニューもあるので、毎日でも飽きないですね。 私は、350円のイタリアンハンバーグとサラダをセレクトして 合計で何と430円。 眺望も良好で名古屋城と桜が見えました。 会計は、お皿にチップかつけてあり トレーを乗せれば、すぐに合計金額が表示されICカードにて精算ができます。 ラウンジも併設されていて 食後にしばしラグジュアリーな氣分を味わせて頂きました。 私もいずれこちらへの移転をイメージしております。 チャリティマラソンの締め切りは本日です。(まだ間に合います。) |
![]() |
【Radio】 (作成日: 2017-03-02)
来週の月曜日、ラジオに生出演させて頂きます。 ラジオサンキューFM845 3月6日(月) 番組名 サンキューアフタヌーン(生放送) 出演時間 14:20~14:40 イベントについてお話させて頂きます。 ご縁に感謝いたします。 http://845.fm |
![]() |
【Impromptu Therapy】 (作成日: 2017-02-20)
杉丸太一さんのカフェライブに行ってきました。 初めて訪れた場所でしたが とても素晴らしい空間でした。 「即興セラピー」というコーナーがあり お客様の一人が選ばれ、その人から感じるものを即興で演奏するもので 選ばれた人だけではなく、聞いた人の心にも作用します。 私には情景が出てきました。 |
![]() |
【Atsuta-jingu Shrine】 (作成日: 2017-02-19)
熱田神宮周辺の清掃作業に参加させて頂きました。 熱田神宮は、お正月ぶり。 何かとご縁のある場所です。 心も綺麗になり、ありがとうございました。 |
![]() |
【Sun-Goddess Tour】 (作成日: 2017-02-18)
中津川へ行ってまいりました。 名付けて、アマテラスツアー。 勝手に命名しちゃいました。(笑) このツアーが決まった日から、とても楽しみで、何が起こるのかワクワクしていました。 行った途端、思わず深呼吸したくなる場所でした。 |
![]() |
【The first lecture】 (作成日: 2017-02-17)
整膚を中心とした健康に関するお話をさせて頂きました。 30分間、人前で話すというのは私にとって、初のお志事でした。 事前に構成を考えていきましたが 参加者様のニーズや場の雰囲気により 予定していた進行とは異なりましたが 私の健康に対する想いは、しっかり伝えられたのではないかと思っております。 お話後のお食事は、安堵と満足感で格別でした。 |
![]() |
【Aromatherapy official approval】 (作成日: 2017-02-16)
アロマテラピー検定の申し込みが昨日から始まりました。 私もここから勉強を始めました。 Smile Earthでは、オリジナルブレンドのアロマスプレーをご用意しております。 (お水は満月の明かりで浄化しております。) 呼吸器に作用し、喉や鼻の通りを良くする数種類のアロマを組み合わせて氣分をリフレッシュしてくれます。 おすすめは、マスクにスプレーですね。 保湿と香りで、花粉の時期を乗り切りましょう。 |
![]() |
【Nagoya womens marathon 2017】 (作成日: 2017-02-15)
名古屋ウィメンズマラソン2017ナンバーカード引換証が届きました。 大会本番まで1ヶ月きりました。 そういえば、最近走ってないですね。(^-^; ランニング前後はしっかり身体をメンテナンスする事が重要ですね。 第1回目から昨年で5回走っておりますが いつもケガもなく、完走後にもダメージが少ないのは この前後のケアのおかげだと思ってます。 何かが起こる前の予防が一番! |
![]() |
【Folded paper crane】 (作成日: 2017-02-14)
来月開催予定のイベントのスタッフミーティングでした。 素人の私に、丁寧に御指南頂き、スケジュールを決め順調に進めて頂き とても有り難く感謝しております。 裏方の大変さもやってみてわかりました。 何事も経験して、成長していくものですね。 私が新たに提案した企画も取り入れて頂き 参加する方全員が楽しんで頂けるようなイベントにしていきます。 どうぞ、お楽しみに!(^^) |
![]() |
【Donation party】 (作成日: 2017-02-13)
関西の友人を連れて50円おにぎり食堂にて毎月開催されている ドネーションパーティに参加させて頂きました。 毎回新しいお料理が提供され、どれも外れがなく美味しいてす。 友人も大満足でした。 |
![]() |
【Okazaki】 (作成日: 2017-02-12)
岡崎まで出向き、極上の音楽を聞いてきました♪ バイオリンとピアノで規模や構成は違いますが 来月開催するステージのイメージをしてきました。 生演奏は、いいですね。 私も素晴らしいステージにします♪ |
![]() |
【Waremokou】 (作成日: 2017-02-11)
新聞取材の後に素敵な喫茶店にお邪魔させて頂きました。 お店の名前は「われもこう」。 注文を受けてから作るわらびもちは絶品でした。 こちらにもチラシを置かせて頂いております。 チケットも取り次いで頂いておりますので、 お近くにいらっしゃいましたら、お立ち寄りください。 「われもこう」の花言葉は「感謝」。 皆さんのおかげで企画も順調に進んでおります。 ありがとうございます。 |
![]() |
【Newspaper】 (作成日: 2017-02-10)
開催予定のイベントの新聞取材でした。 3月9日版に掲載していただけるそうです。 <イベントのご案内> 71年前、広島で被爆したミサコさん所有のピアノを修復し、 4トントラックを運転しながら全国を回っている被爆2世で調律師の矢川光則さんとのご縁があり、 イベントを主催させて頂く事になりました。 ピアノが伝え続けているメッセージを会場で受け取ってください。 タイトル 「ミサコのピアノが(広島から)やってきた!」 |
![]() |
【Hanaugai】 (作成日: 2017-02-09)
今年は、花粉が大量に飛散すると予想されていて 少しずつ飛び始めておりますね。 私は、対策として鼻うがいを実行しております。 ポイントは真水でなく塩水(赤いフタの○○塩ではなく天然の塩)を使ってます。 何事も予防が重要ですね。 整膚でも、花粉症対策に引っ張る場所があります。 詳しくはサロンにてお伝えさせて頂きます。 |
![]() |
【MPA】 (作成日: 2017-02-08)
Mission Passion Action というキーワードを出されてました。 人それぞれに使命があり、どう感じ、どう動くか・・・。 結果どうなるかは、自分次第。 最近は「はいっ!」とまず返事をして、行動してから考えるようにしてます。 考えても時間が過ぎるだけなので! |
![]() |
【Teppen】 (作成日: 2017-02-07)
目標は高く、腰は低く 常に上を目指しております。 ただいまポスターの掲示、チラシを置いて頂ける店舗(場所)を募集しております。 71年前、広島で被爆したミサコさんのピアノを調律し、 4トントラックを運転しながら全国を回っている被爆2世の矢川光則さんとのご縁があり、 イベントを主催させて頂く事になりました。 ピアノが伝え続けているメッセージを会場で受け取ってください。 |
![]() |
【Siesta】 (作成日: 2017-02-06)
お友達のお店にチラシを置かせて頂きました。 早速、ポスターも貼っていておりました。 ありがとう! まだまだポスターの掲示、チラシを置いて頂ける店舗(場所)を募集しております。 71年前、広島で被爆したミサコさんのピアノを調律し、 4トントラックを運転しながら全国を回っている被爆2世の矢川光則さんとのご縁があり、 イベントを主催させて頂く事になりました。 ピアノが伝え続けているメッセージを会場で受け取ってください。 |
![]() |
【Trial run】 (作成日: 2017-02-05)
トライアルランのマラソンイベントにて 整膚師としてランニング前の準備体操も兼ねたセルフケア及び 走り終わった後のケアを担当させて頂くことになりました。 私自身がランナーという観点からも、 ご自身でできるケアをお伝えできればと思っております。 |
![]() |
【Setsubun】 (作成日: 2017-02-04)
私のメンターが 『「福は内」と言いますが「福」は笑顔と高い波長が引き寄せるもの』とおっしゃっておりました。 節分は、節の分かれ目。 翌日は、立春。 今日から新しい年が始まりました。 これからも整膚を中心とした施術やイベントを通して地球を笑顔にしていく活動を続けていきます。 |
![]() |
【Homemade organic miso making】 (作成日: 2017-02-03)
お味噌作りをしておりました。 大豆を蒸してつぶし、こだわりの麹二種類と塩を加えて混ぜ、発酵させて作ります。 熟成期間は1年。 素晴らしい発酵食品を見い出した先人に感謝ですね。 |
![]() |
【The early bird catches the worm. 】 (作成日: 2017-02-01)
早起きは三文の徳と言いますが 朝の一時間は、夜の三時間。 今は三億円くらいの価値がありそうですね。 新しい月になりました。 今日も早起きの実践から始まります。 いつも見守ってくださりありがとうございます。 |
![]() |
【Gold taxi】 (作成日: 2017-02-01)
見ただけで、幸せになれる金のタクシー。 またまた、見ちゃいました。 この記事を見たあなたにも 幸せが訪れますように! |
![]() |
【be do have】 (作成日: 2017-01-31)
物言わぬ動物からも教えられる事がたくさんあります。 そこから、どう學び、どう実践するかは自分次第。 今日もこれから學びに行ってまいります。 |
![]() |
【W campaign】 (作成日: 2017-01-30)
Smile Earthでは 3月まで整膚の施術料金をキャンペーン価格 30分5000円→3000円 60分10000円→6000円 にて ご提供させて頂いておりますが、 年賀状を持って来て頂いた方には、さらに1000円割引となるサービスを行っております。 |
![]() |
【Freetalk & Yoga】 (作成日: 2017-01-29)
ラジオでご一緒した高橋絵麻さんのフリートーク&ヨガに参加させて頂きました。 必要なものは、スケジュールに入ってきますね。 会場は、超満員でしたがラッキーにも最前列が空いていて また、そこでもご縁を頂戴いたしました。 絵麻さんは等身大の自分の言葉で今の想いを語っていらっしゃって、とても心に響きました。 魂の入った言霊は伝わりますね。 当たり前に過ごせている毎日に感謝です。 |
![]() |
【Live broadcasting】 (作成日: 2017-01-28)
ラジオの生放送に出演させて頂きました。 その中で告知させて頂きましたが 改めてご案内させて頂きます。 71年前に広島で被爆したピアノを調律し、 日本中を4tトラックで自ら運転しながら、活動をしていらっしゃる 被爆2世でピアノ調律師の方とご縁があり、朗読と歌を中心としたイベントを開催する事になりました。 修復されたミサコのピアノが伝え続けているメッセージを皆さんそれぞれが感じて頂けたらと思っております。 |
![]() |
【Apple】 (作成日: 2017-01-27)
当選したリンゴを志の同じ仲間と頂きました。 農薬不使用のため、安心して皮まで食べることができます。 美味しいものを食べると自然と笑顔になりますね。 脳から幸福ホルモンも分泌され さらに幸せにそして豊かに!(^^) 講座も楽しく學ぶことができました。 みんなで食べると美味しいですね。 |
![]() |
【Radio】 (作成日: 2017-01-26)
ラジオに生出演させて頂きます。 ご縁に感謝いたします。 1月27日(金)21:00〜21:30 「もりもっちの笑顔でナイト♪」 毎週金曜日21時から30分の生放送! MID-FM76.1 「リスラジ」アプリダウンロードで全世界からお聴き頂けます。 http://listenradio.jp/ ラジオチャンネルを選局▶︎全国のラジオ局▶︎東海▶︎MID-FM▶︎金曜日▶︎もりもっちの笑顔でナイト♪ |
![]() |
【Tonjiru】 (作成日: 2017-01-25)
寒い日が続きますね。 そんな時に身体を温めるのが豚汁。 先日、蔵出ししたばかりのゆかりん菌入りの自家製お味噌で作りました。 |
![]() |
【美 Jogger club】 (作成日: 2017-01-24)
美ジョガークラブとは 3月12日に開催される名古屋ウィメンズマラソンで サブ4、サブ5を目指すランナーを対象に 名古屋市内の公園で充実した講師陣が指導する中日文化センターの講座で この講座を受講すればマラソンの出場権利が付与されますので 毎回キャンセル待ちが多数出るほど大人氣の講座となっています。 |
![]() |
【Anshin】 (作成日: 2017-01-23)
整膚論博士の稲冨好子先生から 年明けすぐにサロン開業のお祝いを頂戴しました。 真っ白だった髪が、整膚により、ところどころ黒くなっていらっしゃいました。 75歳の現在でも現役でサロンを経営されていて本当にお元氣です。 5分間整膚をして頂きましたが、とても氣持ち良かったです。 86歳の竹内伸也先生もお元氣で 会員さんであるランナーをビシビシ指導されてました。 私もこのような先輩方のように生涯現役で元氣な年の重ね方をしていきます。 そのお手本になる方々との出愛とご縁に感謝です。 |
![]() |
【Pull】 (作成日: 2017-01-22)
毎日皮膚を引っ張っているせいか、強運も引き寄せているようです。 引き寄せの法則というのがありますが皮膚を引っ張ると 強運も引っ張ってくるみたいですね。 押すと血の流れが止まるので、巷では あまり強く押さない施術を推奨していると聞きました。 整膚は引っ張る施術なので 押した時に発生するもみ返し、うっ血、 そして薬を服用した際にあらわれる副作用もありません。 今日も皮膚と強運を引っ張ります。 強運になりたい方は、皮膚を引っ張ってみてください。 |
![]() |
【Donation party】 (作成日: 2017-01-22)
50円おにぎり食堂にて 今回で3回目となった ドネーションパーティを開催中で 整膚ブースを出店しております。 お時間のある方は、お金を握りしめてお越しください。 施術の際に頂戴した収益は50円おにぎり食堂へ全額寄付させて頂きます。 来月は12日を予定しているそうです。 |
![]() |
【Soybean paste 】 (作成日: 2017-01-21)
昨年作ったお味噌を開封いたしました。 ほぼ1年熟成されたお味噌は、いい感じの仕上がりになっております。 日本が誇る発酵食品。 今年のお味噌は、ゆかり菌が入ってますので最強でございます。(笑) 大地の恵みに感謝して頂きたいと思います。 |
![]() |
【Mu】 (作成日: 2017-01-20)
ムーという雑誌の最新号に私の師匠で整膚論博士の柴山郁子先生の記事が掲載されています。 辛酸なめ子さんが整膚を体験し、漫画にして頂いてます。 「体中の皮膚をそっと引っぱる! それだけで幸せに」 幸せになりたい方は 一度体験してみてください。 |
![]() |
【Ichiran】 (作成日: 2017-01-19)
打ち合わせの帰り道、呼び止められました。 台湾から観光に来ていたようで、ラーメン屋さんを探していて、そこから近くだったのでお店までご案内したところ、ご一緒にということで、ご馳走になりました。 久しぶりに食べましたが、美味しかったです。 好吃、謝謝。 (美味しい。ありがとう。) |
![]() |
【Ice】 (作成日: 2017-01-18)
雪が溶けたのでお墓参りに行き花を取り替えようとしたところ、水が凍ってました。 この場所は、かなり冷えるようです。 水曜日の朝は、お地蔵さまのお参りから始まります。 寒い日も暑い日も雨や雪の日も いつも見守って下さりありがとうございます。 |
![]() |
【Selfcare】 (作成日: 2017-01-17)
雪の影響で、今日も雪が積もって走れませんが 整膚で身体のメンテナンスは毎日行っております。 アスリートは、記録も大事ですが、けがが一番心配ですからね。 整膚は、ご自身でケアもできる施術で、メンテナンスもバッチリです。 この雪が続く中、先日参加した超強運研修の時には快晴となりました。 これも強運ですね。 |
![]() |
【Good luck】 (作成日: 2017-01-16)
「超強運研修」に参加してきました。 主催者である千葉修司さんとは、懇親会で初めてお話する事ができました。 実際に研修に参加してみて存在の大きさを肌(皮膚)で感じました。 研修内容は、至ってシンプル。 誰でもができる事の実践(積み重ね)です。(^^) 今後、私の野望(笑)が、その方を通して大きく展開されそうです。 |
![]() |
【Comrade】 (作成日: 2017-01-15)
新春の集いに参加させて頂きました。 同じ想いを持っている同志と場を共有することで士氣が高まりますね。 皆さん、エネルギーの高い方ばかりでキラキラしてました。 人生を楽しんでますね。 その場に参加できたことに感謝です。 人はそれぞれに与えられた役割があります。 それを自身で理解し、どう行動、実践するかは自分次第ですね。 ご一緒した皆様、ありがとうございました。 |
![]() |
【To the east】 (作成日: 2017-01-14)
東方へ行ってまいります。 今日と明日はセンター試験ですね。 電車で隣の席だった女子高生は世界史をチェックしてました。 私が大学受験の時にも東京に何十年ぶりだという雪が降りました。 この週末は、かなり寒くなりそうですので、防寒対策を万全にお過ごしください。 |
![]() |
【Wanwan patrol】 (作成日: 2017-01-13)
警察署より感謝状を頂きました。 わんわんパトロール隊の隊員ゴロウにです。 地域の防犯の目として、毎日のパトロール(散歩)に対して頂戴しました。 |
![]() |
【Pancreatic cancer】 (作成日: 2017-01-12)
お友達がすい臓がんという方がご相談にいらっしゃいましました。 すい臓は、沈黙の臓器だと言われ がんは、かなり進行している様子でした。 日本スポーツ整膚協会の会長である竹内伸也先生は、 整膚によって、すい臓がんを克服された方で 87歳の現在もお元氣にご指導くださいます。 整膚がお力になればと思っております。 これからじっくり取り組みます。 |
![]() |
【Waking up early】 (作成日: 2017-01-11)
毎週水曜日は、MS(モーニングセミナー)に参加のため、早起きしています。 そのためランニングはお休みですが 会場まで自転車を使うので足腰が鍛えられます。 会場までの道中では、朝早くから業務に従事されている方々がたくさんいらっしゃいます。 すべて、おかげさまですね。 今日も通り道にあるお地蔵さまにお参りして、行ってまいります。 |
![]() |
【You are what you eat.】 (作成日: 2017-01-10)
見つけちゃいました。 私のテーマソング。(^^) You are what you eat. 訳せば「健康は食べ物で決まる。」ですが 歌詞には奥深いものがありました。 |
![]() |
【Recording】 レコーディング |
Smile Earth(スマイルアース) サロン 連絡先
|
---|
Smile Earth(スマイルアース) の営業は、10時〜20時(不定休)です。 事前予約が必要です。 WEB ⇒ http://smileearth.keiei-bijin.com/inquiries/new?code=book メール ⇒ smileearth@keiei-bijin.com 皆様のお越しをお待ちしております。(^^) 住所: 〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-13-28 名駅セブンスタービル605 アクセス: 地下鉄東山線名古屋駅2番出入口より徒歩2分 Mobile:090-3939-5986 Mail: smileearth@keiei-bijin.com